1938年に最初の蛍光ランプが米国で実用化されて以来、人々に慣れ親しんだ蛍光灯の文化は、1977年に3波長形蛍光ランプが発売されるなど、長い年月をかけて「あかり」としての進化をとげてきました。
CCFL(冷陰極蛍光ランプ)は Cold Cathode Fluorescent Lamp の略称です。
発光原理は一般蛍光ランプとほぼ同様ですが、CCFLは電極にフィラメントを持たないことから、ON/OFFによる寿命が大きく左右されることがありません。
PCモニターや液晶テレビのバックライト光源として多く用いられ、30年近くの実績ある光源です。
一般の蛍光ランプよりも細く、ガラス管内に封入する物質の種類や圧力、またガラス管の内壁に塗布された蛍光体の厚さや種類などを変えることで、様々な色温度を作り出すことができます。
「E・COOL(イークール)」とは、CCFLのレガシーテクノロジーを採用した"省エネ・エコ対応" のCCFL照明です。蛍光ランプの発展系でもあることから、次世代照明の中でも光量や光質が、私たちにとって大変馴染みの深いもので、違和感を感じさせない「あかり」であることが特徴のひとつでもあります。一般の蛍光ランプが弱点としている "ちらつき" につきましては、高周波点灯により限りなくゼロに軽減、色ムラのない目に優しい光を実現しています。(世界特許出願中)
『E・COOL』は、省エネとエコロジーに配慮した環境対応の次世代照明です。
※1 … 40W形一般蛍光管を灯具(安定器込み)に設置して点灯した場合との比較。
※2 … 製品寿命は設計値(下方光束維持率70%になる予測値)です。E・COOLとしての寿命は使用環境により異なってきます。
※3 … 直管蛍光灯方LED照明の平均的な参考値です。
※4 … OPT-40C-N-Lの場合
広い配光範囲と紫外線(UV)カット、“ちらつき”も無く、目に優しい高品質な光。
優れたコストパフォーマンスと省メンテナンスを実現し、高い経済性を追求。
電気工事資格者による既存灯具の安定器カットのみで取り付け可能。
電気用品安全法の技術基準に適合、高調波電流規制クラスCをクリア。